タマ電装のポイントPoint
当社は、主に「立体駐車場」の制御システムの開発を手掛けている企業です!
立体駐車場の案件はほとんどが上場企業からのもので、他のお仕事についても国立大学など名だたる大学の設備に携わるお仕事です。
-
取引先は
上場企業ばかり!主要取引先は「立体駐車場」メーカーで国内シェアは1位/3位の大手企業!創業から案件が途切れることもなく安定して勤務が可能です。
-
業界シェア率60%!
業界でのシェアは非常に高く、マンションや大学、駅のお仕事など様々な案件をいただいております。
-
上場企業に負けない
充実した待遇◎この業界では珍しい年間休日121日!有給が取りやすい雰囲気という社員からの声も多数!
-
和やかな雰囲気の当社
20代~50代の社員が在籍しており、平均年齢は30代半ば。明るい社員が多いのでギスギスしたところもなく、和やかな雰囲気です。
福利厚生Welfare Benefits
-
昇給年1回
-
賞与年2回
(6月、12月)※1回100万円以上の
社員も! -
交通費全額支給
-
退職金制度あり
(勤務3年~) -
引っ越し準備金
※規定あり
-
資格取得支援
制度あり※合格時祝い金あり
-
飲み物代支給
※条件あり
-
食事補助あり
※条件あり
-
制服貸与
-
定期健康診断
※がん保険を会社負担で
加入可能
社員の声Voice
-
専門分野は勿論、周囲の関連技術を学ぶことができます!
産業制御機器の設計・製造・施工/メンテナンスを一通り実施している会社の為、担当業務だけでは無く、幅広い技術を習得することができます。
他部門担当との距離が近くて都度様々な気付きが得られて、力を合わせて業務を遂行した時の達成感が魅力に感じます。 -
充実の福利厚生が魅力
週のお休みや長期休暇がある、賞与も年2回ガッツリもらえるなど福利厚生も充実しており働きやすいです!転職する前に比べて、土日休みなのでそもそも休みも増えましたが、有給を取りやすい雰囲気の会社なので子供の運動会などにも参加できるようになりました。娘に来ないでと言われるまでは授業参観も参加しつづけようと思います!
仕事内容Job Description
電気・機械工事、
メンテナンス業務の業務例

マンションの屋内・屋外にある「立体駐車場(パズル式)」の組み立てや、改修に関する工事業務を行います。
マンションの規模などにより、立体駐車場の大きさや種類は様々ですが、平均的には2~3名の班体制での作業が多いです。
※小規模な場合は2名~で作業を行い、数日で施工を完了させます。大きな規模の場合には4~5名程度で班を組み、数日間の単位で現場を出入りし、約1ヶ月程度で施工完了となります。
※施工エリアは「首都圏」で基本的には板橋区にある本社に出社後現場に向かいます。現場により、ご自宅から直行直帰の場合もあります。数は少ないですが、出張を伴う現場もあります。
1日の流れ
現場により開始時間や終了時間にずれはありますが、1日の流れはほとんど変わりません。
-
午前
- 8:30~10:00
- 現場にて作業開始
- 10:00~10:15
- 休憩
★飲み物代は会社から支給
※条件あり - 10:15~12:00
- 現場作業再開
-
お昼休憩
- 12:00~13:00
- お昼休憩
★昼食代は会社から支給
※条件あり
-
午後
- 13:00~15:00
- 業務再開
- 15:00~15:15
- 休憩
★飲み物代は会社から支給
※条件あり - 15:15~16:30
- 業務再開
- 16:30~17:30
- 後片付け~帰社
- 17:30
- 退社
選考の流れFlow
-
Step01
ご応募
-
Step02
書類選考
-
Step03
面接※職場見学可能です。
-
Step04
内定通知